清流にふれよう!
富士山のふもとでネイチャーゲームと滝水遊び
2018年9月22日(土)〜23日(日)
活動場所:静岡県、朝霧高原
記録的な猛暑だった夏休みが終わり、暑さもすこ~し和らいだ9月22日~23日の2日間、
17名の元気な子ども達と静岡県、朝霧高原に行ってきました。
こども夢基金 『清流にふれよう!富士山のふもとでネイチャー
ゲームと滝遊び』の活動の様子をお伝えします。
~9月22日朝~バス出発~
当日は川越朝6時すぎ発、所沢駅朝7時出発。
早い集合でしたが申込者もスタッフも全員参加欠席者無し。
子ども達は早朝のバスでも元気!
初参加の子も多かったのですがそんな雰囲気も自己紹介やゲームですぐに和やかになりました。
バスの中では、恒例のネイチャーゲームです。
スタッフが出したヒントで何の生き物か当てるゲーム。
答えがわかった人は、そ~っと自分の鼻に指をのせます…【ノーズ】。
【ネイチャービンゴ】、今日のお題は秋の○〇。
秋の食べ物、秋の生き物…などなど、スタッフたかちゃんの答えと同じならビンゴです。あがった順に豪華景品が!
遊んでいる間に河口湖インター近くまで来ましたが、雨があがったものの曇り空なので、滝水遊びは明日になり、代りになるさわ道の駅の『なるさわ富士山博物館』へ。
綺麗で大きな天然石がたくさん展示されていました。
手を近づけると石のエネルギーでビリビリする人もいるそう。
女の子の中にはお土産をここで買う人もいました。
室内でお弁当を食べ、外を見ると霧が立ち込めていました。
朝に霧が発生しやすいことからその名が付いたと言われる朝霧高原ならではの光景でしょうか。
天候を気にしながらも、なんとか外で遊べそう。
ということで、午後は野外での活動となりました。
軽く準備運動をして、いざっ。
「馬が逃げたぞ~!」の合図で【カウボーイゲーム】がスタート。
続いて【このゆび とまれ】【フィールドビンゴ】【コウモリとガ】【天敵と獲物】の各ゲームでたくさん遊んでから、室内でひと休み。
それから、それから、ジェスチャーで表現する【自然の流れ】にチームで挑戦しました。「チョウチョウの一生」「お米の一生」「ニワトリの一生」「水の一生」をチームで見事に表現しました。
まだまだ遊び足らない子ども達と再び外へ~!リスとキツネに分かれてドングリ集め。
冬に備えて大切なドングリを取ったり、取られたり・・・自然界でエサを集めるのは大変ということを実感しました。
食後はお楽しみ♪クリちゃん&カンベさんコーナー!【ノーズ】【動物交差点】のネイチャーゲームを楽しみました。
生き物の特徴をゲームを通して学びました。
チーム対抗“アニマルレース„ では色々な生き物の歩き方でレースをしました。難しいクモの歩き方でもみんな頑張って歩いていました。
たっくさん動いた1日目。子供の体力はすごい!
朝はみんなちゃんと起きて、散歩へ出かけました。
【音いくつ】で虫の声を聴いたり、
木になった果実に秋を感じながら早朝の自然を満喫しました。
朝食を食べ、お世話になった施設を出発。
いよいよ陣馬の滝へ!
「ひゃ~っ冷たい!」とみんなビックリ。
それでも水かけっこが始まり、スタッフがドッポーン!と飛び込むと、子ども達もあとに続きます。
滝の後ろ側に回り込んで探検する子、石をひっくり返して生き物探しをする子。
みんな各々楽しみました。
~ミルクランド~
ウシやヒツジがいる牧場へ♪動物とふれあったり、自分たちのおこづかいでお土産を買ったり、おいしいソフトクリームを食べたりしました。
そしてお弁当のあとは、木の板を使った【思い出カード交換会】をしました。
今回の思い出を絵にしたり、文字にしたり、思い思いに描きました。
出来上がりはご覧になりましたか?
ネイチャーゲームやクイズにも出てきたコウモリが見られるかも・・・
ヘルメットをかぶり、洞窟を探検!
「コウモリいなかったねぇ」とガッカリの子どもたち。
そこへ現れたのがネイチャーガイドの‟どんぐりさん„。
なぜコウモリがいなかったのかなど、説明してくれました。
以上、盛沢山の2日間でした!
この度はところざわシェアリングネイチャーの会の朝霧高原滝水遊びイベントにご参加いただき有難うございました。
またお子様の送迎や荷物の準備など保護者の皆様にはご協力いただきありがとうございました。
今回はいつものスタッフに加え、中国から“リュウさん„が実習生として参加してくださいました。
1~100までの数を中国語で教えてもらったので、是非お子さんに聞いてみて下さい。
みんな覚えてるかな?
夏を楽しもう 親子・川であそぼう
2018年7月22日(日) 活動場所:東久留米市・落合川いこいの水辺
今年の夏は猛暑、各地35度以上の暑さの中イベントの開催も悩みながらの活動となりました。
心配でキャンセルも出たが、川の水も冷たいが慣れてくると
「気持ちいいー」キャーキャー言いながら楽しい活動となりました。
東久留米駅午前9時40分出発、7〜8分歩き「いこいの水辺」に着く。
ベースキャンプのテントで水着に着替えて開催の挨拶。
「あらじい」の案内で生きものさがし、どんな生きものに出会う事が出来ましたか?
赤ちゃんのエビ・ザリガニ・絶滅危惧種のジュズカケハゼも網に入りました。
次は、タイヤボート遊び3〜4人で乗り合わせ出発、
途中まで行くと頭から水をかけられ、賑やかな「キャーキャー」の声、まだ乗りたい何回乗りましたか?
暑さの中の水遊び、いつまででも入っていたい飽きない。
早めに上がり昼食、遊んだ後で美味しく戴きましたね。
午後の活動は、アイスブレーキング「小石ジャンケン」一番勝った人は?・0の人は何人いたかなー
ネイチャーゲーム
<フィールドパターン> 色々な形を探しました。
<ジグソーストーン> 色々な形のパターンが出来上がる。
芝生の上で行なうつもりだったが、水の中で行なったので、暑さを忘れて楽しいネイチャーゲームになりました。
どんなパターンが探せなかったですか?
★は花の種が星に見えたり、ホウシャジョウにも見えた。
Yは木の枝「アー」・水草の平行と色々な発見を楽しみました。
<ジグソーストーン> 石を集めて、色々な形が完成しました。
ハート・ドーナツ・三角・スタッフのは何型?
1日10万トンの水量が湧く落合川
平成20年6月には「平成の水100選」に環境省から選定されています。
今、誰もいない朝早く、カルガモの赤ちゃんも見られるが、「昼間はお休みかなー」自然豊かな落合川でした。
平成28年度子どもゆめ基金助成活動
寒さなんか吹き飛ばせ!雪遊び体験
2018年3月3日(土)〜4日(日)
早いものであっという間に3月も後半に入り、春の気配をあちらこちらで感じられる今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか。
3月3日朝~バス出発~
当日は所沢駅朝7時出発。早い集合でしたが子ども達は元気!バスの中では、ネイチャーゲーム。
スタッフが出したヒントで答えがわかった人は、そ~っと自分の鼻に指をのせるゲーム…ノーズ。
出題者の背中につけた生き物カード。
他の人がだしたヒントで答えが導き出せるか?
“わたしは誰でしょう”。
お題にちなんだワードがスタッフと同じものならOK。
見事ビンゴが出たら、豪華?景品が!!
“ネイチャ―ビンゴ”。遊んでいるうちに雪景色になっていきました。
~妙高高原に到着~
お昼頃妙高高原に到着。昼食後は、いよいよ雪遊び!
この日はお天気もとても良く、気温も12℃、雪遊びが満喫できそうです。
まずは、斜面でそり遊び。タイヤチューブとそりを皆で順番に使って滑ります。
特にタイヤチューブは人気で何度も滑ってスリルを楽しむつわものも続出。
その間、雪遊びの達人、長野から駆けつけてくれた“マッキー”さんが合流。男性スタッフと斜面を利用してかまくらを作ってくださいました。
雪だるまコンテストや雪合戦。
最後はかまくらに入って記念撮影。
ゆき、満喫の1日目でした。
~よるのお楽しみ会~
夕食とお風呂の後は、宿泊棟でお楽しみ会。
なぜだか誕生日をあてるスタッフいっちゃん。
自分の背中につけた動物カードを、相手の出すヒントから当てる“動物交差点”。
チーム対抗で、パズルに描かれた動物を当てる“動物ヒントリレー”。
マッキーさんからはカエルのあしはどうなってるかな?クイズ。
カエルのあしの指って…何本だっけ?
楽しい会も終了、明日も朝からいっぱい遊べるように…おやすみなさい。
~2日目スノーシュー体験~
2日目はスノーシューに履き替えてお散歩です。
この日はなんと18℃!
少し雪がシャリシャリとした感触の中、いつもより大股でスノーシューで歩きます。
残念ながら、動物の足跡は見つけられなかったけれど、木のそばに立つと、雪の深さにびっくりです。
壮大な妙高山をバックにみんなで記念撮影。
そろそろ、昼食を食べて帰る準備です。
では、スタッフ一同またお会いできる日を楽しみにしております。
※今回のイベントは、子どもゆめ基金の助成金を受けて活動しております
※個人情報保護の観点から、画像などのSNSなどへの無断転載はご遠慮ください。
ところざわシェアリングネイチャーの会
担当 波多野 真美